こんにちは、猫を愛するねるみです。
猫まんがだよ〜ん。
猫まんが『もみもみの思い出』
まるちゃんのもみもみを見て
ふふふ。
まるちゃんはすっごく甘えん坊さん。
今年3歳になるというのに、もみもみを結構頻繁にします・・・。
これは母猫と早期に分離した猫に多くみられるものみたいですが、もみもみの対象については咥えてるだけでウールサッキング(布とか食べちゃう)は無いので、まぁいいかなぁと見守っています。
でも、見るたびに
「もっとお母さんに甘えたかったんだろうなぁ」
「もっと兄弟と遊びたかったんだろうなぁ」
と思い、ホロリときますね。
はっきりお母さんや兄弟を覚えているかといったらそうではないと思います。
でもきっと何かしらの形でまるちゃんの中に存在してるんだろうなと。
だから、その分もめいっぱい愛していきたいです。
幼きまるちゃんと兄弟の秘蔵写真
はい、幼き頃のまるちゃん with 兄弟の写真。
どう見てもまるちゃんだけお父さんが違う模様。
(猫は一度に複数の雄の子供を妊娠できます)
捨てられているのを保護した方から私はまるちゃんを譲り受けたのですが、聞いたところ、兄弟の中でまるちゃんが一番やんちゃだったそうな。
まるちゃんのお父さんもきっとワイルドでやんちゃんな奴だったんでしょうね、ふふ。
まるちゃんを貰いにいって、別れ際に撮った兄弟の写真がこちら。
声を絞り出すかのように鳴いていました。
まるちゃんと別れたくなかったんだよね・・・
ごめんね。
まるちゃんを希望したのは私だけで他の兄弟に問い合わせが集中していたようなので、彼らも幸せに暮らしているといいな。
幼きまるちゃんとニョルちゃんの秘蔵写真
はい、ではまるちゃん幼き頃の秘蔵写真どーん。
すっごいちっちゃかったな〜。
2ヶ月くらいと聞いていたけど迎えにいってびっくり。手のひらに乗るくらいの小ささでした。
ほほえますぃ・・・。
ニョルちゃんは最初はさすがに警戒してましたけど一切唸ることなくまるちゃんを受け入れてくれました。
優しい男だ・・・。
ふふふ。
ニョルまると私に歴史あり。
これからも仲良く暮らしていこうっと。
こうやって古い写真を見て思いを新たにするのも良いものですね。
ではでは〜。